Blender Hack Blog

オープンソースの総合3DCGソフトウェアのBlenderのコード解析や開発を記録していきます。

macOS: XcodeでBlenderの開発環境を構築する

はじめに

今回はBlenderXcodeでビルドしてデバッグ実行するまでの工程を記録に残します。 公式マニュアルで不足していた部分を補足します。

手順

公式マニュアルを参考にしました。 https://wiki.blender.org/wiki/Building_Blender/Mac

Xcodeのインストール

App Storeから最新のXcodeをインストールしました。 時間がかかりますがしばらく放置します。

Homebrewのインストール

https://brew.sh

cmakeとsvnのインストール

% brew install cmake svn

ソースコードと依存外部ライブラリの取得

make updateのタイミングで外部依存ライブラリが取得されます。

% mkdir ~/blender-git
% cd ~/blender-git
% git clone https://git.blender.org/blender.git
% cd blender
% make update

Xcodeのプロジェクトファイルの生成

ビルドしたBlenderの配置先を作成し、ビルド時にそこに配置されるようにCMAKE_INSTALL_PREFIXを指定します。 cmakeが成功すると、build_xcode/Blender.xcodeprojが生成されます。

CMAKE_INSTALL_PREFIXを指定しないと、書き込み権限が無いため、ビルドに失敗しました。

% mkdir /Users/yoshinori_sano/build
% cd ~/blender-git/blender
% cmake . -B ../build_xcode/ -G "Xcode"  -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=/Users/yoshinori_sano/build

Xcodeの設定

Blender.xcodeprojを開きます。

Automatically Create Schemesを選択します。

Active Schemeをinstallに設定します。

Product->Scheme->Edit Schemeを選択し、RunのexecutableにBlender.appを選択します。 Environmental Variablesに以下を設定します。 これらの環境変数をセットしないと、XcodeからBlenderを起動できません。

  • BLENDER_SYSTEM_PYTHON: /Users/yoshinori_sano/build/Blender.app/Contents/Resources/2.93/python
  • BLENDER_SYSTEM_DATAFILES: /Users/yoshinori_sano/build/Blender.app/Contents/Resources/2.93/datafiles
  • BLENDER_SYSTEM_SCRIPTS: /Users/yoshinori_sano/build/Blender.app/Contents/Resources/2.93/scripts

f:id:fixme:20210222125010p:plain
環境変数の設定

Choseをクリックして設定を保存します。

デバッグ実行

source/creator/creator.cmain()があるので、適当な場所にbreak pointをセットします。

Runボタンをクリックするとビルドが開始されます。 ビルドが正常に完了したら、Debug版のBlenderが起動します。

設定したbreak pointで実行が停止します。

実行を続行すると、BlenderのUIが表示されます。

f:id:fixme:20210222130300p:plain
Blender 2.93.0 Alphaの起動直後